24時間365日体制で迅速に対応いたします

●お急ぎの方:寝台車ですぐにお迎えにあがります

ご相談・お問い合わせはこちら

0120-26-1145

0120-26-1145

葬儀について

葬儀の流れについて簡単にご説明させていただきます。

お葬儀の流れについて

  1. ご逝去

    0120-26-1145 大協(株)へお電話ください。
    お迎えに上がる場所や故人様が帰られる場所等お伺いいたします。
  2. 搬送・ご安置

    御自宅または、各ホールの安置場所に安置させていただきます。
  3. 打ち合わせ

    葬儀等の打ち合わせをさせていただきます。
    ご納棺·湯灌などもさせていただきます。
    もし、通夜日までお日にちあくようでしたらドライアイス交換にお伺いいたします。
  4. 通夜式

    葬儀の前夜に近親者が集まり、故人と最後の夜を焼香などして別れを惜しみます。
  5. 葬儀·告別式

    故人様のご冥福をお祈り、お花でお別れします。
    お手紙や副葬品などもお入れできます。
    ※副葬品…御棺の中に一緒に入れてあげたい物のこと
  6. 火葬

    火葬場で最後のお別れをします。
    一旦ホールに戻り、収骨までにお食事していただきます。
  7. 収骨

    火葬場にいき、収骨をします。
    その後、初七日法要をホールでする場合は、再度ホールに戻ってきていただきます。
  8. 後飾り

    葬儀すべて終了後、ご自宅にご遺骨・位牌・遺影写真を飾る壇を設置にお伺いいたします。
葬儀費用のお支払いは、現金・銀行振り込みが可能です。
葬儀後にお困りごとがございましたらお気軽にご連絡ください。(0120-26-1145)

よくあるご質問

お客様から頂く葬儀に関するご質問を掲載しています。
是非ご参考ください。

喪主はどうやって決めるのですか?
喪主は故人に一番血縁が近い人が務めるのが普通で、一般的には夫か妻が亡くなったときは 配偶者 > 子供 > 親 > 兄弟姉妹の順です。
葬儀を行う側の代表ですので、近親者でよく話し合われてから決めてください。
葬儀の形式はどうやって決めるのですか?
葬儀には仏式、神式、キリスト教から無宗教葬があります。形式は故人の遺言や意志、信仰などを尊重します。
何を準備すればよいのでしょうか?
担当者が直接お伺いしてから必要なものを説明いたします。
早めにご準備いただきたいのは、遺影写真用の故人の写真、印鑑(シャチハタ不可)などです。
故人の写真はなるべく直近のもので、故人や遺族が気に入ったものを選びます。(正面向き)
死亡届はどうするんですか?
死亡診断書と届出人の印鑑を持参し、役所に届けます。
提出先は市町村区役所の戸籍係です。
死亡届と(火葬許可申請書)を提出し、火葬場使用料を支払った後に火葬許可証が交付されます。
弊社では、役所への届出から火葬場の手続き等を代行させて頂きます。
すべての宗教に対応できますか?
一般仏式以外にも神式・キリスト教他、全ての宗教のお葬儀に対応いたします。
また、無宗教葬にも対応いたしております。お気軽にご相談ください。
家族葬を考えているのですが、そちらでもあつかってくれますか?
お客様のご希望の葬儀の規模でとり行えます。
実際に式場を見て頂いたりしてお決め下さい。
会館は少人数でも利用できますか?
平和ホールは、数名規模の家族葬から最大230名規模までご利用いただけます。
矢田ホール(家族葬専用)は、数名規模から最大30名規模までご利用いただけます。
自宅で安置できない場合はどうすればよいですか?
病院・施設などから直接ご安置できるよう安置施設を完備しております。
深夜早朝でも大丈夫ですか?
24時間・365日スタッフが待機しております。ご遠慮なく
フリーダイヤル 0120-26-1145
までお問い合わせてくだい。